船橋市のピアノ教室 Music Room ~ Pi Pi ~ の寺田です。
4月になりました🌸
ご入学、ご進級 おめでとうございます!
4月は良いですね。
フレッシュな空気が漂い、ひとつ階段を登って
がんばろう!
という気持ちになれる☆
当ピアノ教室のピピっ子たちからもそんな気分が伝わってきます。
新1年生は、
「まだ勉強はしてないよ」
私「そうなの? 今、何をしているの?」
新1年生「がっこうたんけんとか、ともだちをおぼえたり、、」
と何とも可愛いです。子供なりにワクワクしているのでしょうね。
先輩生徒さんは、
「今度教室が3階になった!」
「転校生が来ちゃった(笑)から、クラスが一つ増えた!」
「〇〇先生になって、係は、、、、」
と一生懸命に報告してくれます。
一日の大半を過ごす学校は大事な場所ですよね。
小学校に入学すると、本格的に授業が始まり、知識を習得して積み上げていくようになります。
曖昧だった『知っている事』も確かなものとして理解していくようになるでしょう
♫ ピアノも同じです ♫
ピアノを習いに来る前に、たくさんの曲を聴き(生まれる前から⁈)、踊ったり、歌ったり、手遊びをしたり、リズムを叩いたり、、、とみんなたくさん音楽を楽しんでいます!
「ピアノ、弾いたことあるよ!」
「ドレミファソラシド知ってるよ!」
「幼稚園の先生みたいに弾けるようになりたい!」
『ピピハノン』の巻頭にも書かせていただきましたが、このやる気満々の子供の気持ちを満足させ、気持ちが萎えてしまわないようにしたいと、レッスンを重ねています。
しかし、
・うまくひけない
・よくわからない
・練習いやだ
となってしまうこともあります。
自分が接してきた≪楽しむ音楽≫と、
ピアノ教室で行う≪技術、表現を積み上げながら楽しむ音楽≫
に戸惑ったり、ギャップを感じるからでしょう。
このような時の対処などは、ホームページやブログにも書かせていただきましたが、生徒さんそれぞれの つまづきポイント、取り巻く環境による理由 などがあり、誰にでも効く特効薬はありません。
ピアノを奏でるために、楽しむために、育てていきたい力は多岐に渡ります。
次回はその中から、目に見えない音楽を記した楽譜~読譜について書いてみようと思います。
読譜①~ピアノを習い始めた子供たち(2024年5月13日)
船橋市のピアノ教室 Music Room ~ Pi Pi ~ では、現在、新規募集を一時停止しております。
今後の最新の空き情報を受け取りたい方は、LINEにて配信しますので、次のボタンより友だち追加をお願いします。必ず、スタンプまたはメッセージをご送信ください ♫