船橋市のピアノ教室 Music Room  ~ Pi Pi ~ の寺田です。

今日は、ご家族のお許しをいただいたので、可愛いピピっ子の女の子Aちゃん(年長さん)に登場していただきます!
 
Aちゃんに「ピピハノン」を渡したのは12月22日金曜日でした。
今年最後のレッスンです!
私「じゃじゃーん!」
 
Aちゃん「かわいい♡ピピハノン!来たの?」
 
私「うん!来たよ。早速やってみようか?」
 
Aちゃん「やるやる!」
 
予告をしておいたので、Aちゃんだけでなくみんな楽しみにしてくれていました。
嬉しいな!
 
私「あっ!その前にこの音わかる?」
ピピハノンの内容を知らないまま、楽譜も見せずにステップ1の№1を弾かせてしまおうという作戦(笑)です。
 
Aちゃん「ドーレ!」
 
私「さーすが~ 弾いてみて!」
 
Aちゃん ♪ ドーレ ♪
 
私「かんたーん!でしょ  今、1と2の指で弾いてくれたよね。じゃあ1と2の指だけでこうやって上っていける?」
 
Aちゃん「多分できる!」
ちゃっちゃと上れました☆
 
私「できたね。今度は下がるよ」
これもすぐに出来ました。
 
私「ちょっと難しいけれど4と5で、上って下りて来られる?」
Aちゃん、動かしにくい指でも一生懸命に弾いてくれました。
折り返し地点(!)も何も言わなくても、ちゃーんとわかっていました。
いいねっ☆☆
 
ここで、『ピピハノン』の出番です。
 
楽譜を開いて、今弾いたところを確認します。
私「1と2の指で弾いたらこのお花の花びらをきれいに塗ってね」
嬉しそうに見ているAちゃん♡
 
私「さっき、4と5の指も弾いてくれたよね。4と5の時はこっちのお花だよ。3と4は、、、」
 
練習をして花びらを塗っていくルールは理解してくれました。
 

大事なのは!

ここからです。
私「今の上って下りての時に気を付けて欲しい大事なことがあるから、きいてくれる?」
 
Aちゃん こっくりうなづきます。
 
隣のページの手のフォームの絵をみて、
そして、動画を二つ一緒に観ました
 
『ピピハノン』にはフォームの説明動画がついています。

食い入るように見る生徒さんばかりで、動画の効果の大きさを実感しました。

一緒に動かしたり、横からのぞいたり、、
Aちゃんだけでなくみんなそうです。
(今までのレッスンでも伝えていたのに、、失笑)

私「弾く音は簡単だけど、気を付けることに注意しながら練習できたら、花びらを塗ってね」
(色を塗るハードルが上がりました!)

私「じゃあまず、手をセットしてみようか?」

Aちゃん、動画の見本を思い出すように手を鍵盤に持っていきました

私「いい形だね~ さっきの1と2の練習をもう一回やってみよう」

Aちゃん ♪ ドーレ レーミ ……♪

もうすぐゴールです。

終わってから私が「ポーズをして!」のサインを送ったので、一瞬戸惑っていましたが、
フォームに注意して弾くことができました。音も1回目よりしっかりとした音色で弾けました。

Aちゃん「たくさん練習してくる!」
と笑顔で今年最後のレッスンを終えました。

ピアノだけでなく、学習でも、スポーツでも、

・何回も ・繰り返し ・丁寧に ・意識して ・体を使って ・成果を確かめながら

という経験が育んでいく基礎力は、非常に大事です。

その経験は、そのもの以外にも、たくさんの副産物(!)をもたらしてくれるそうです。

付いて行く力は目に見えにくいですが、その経験が出来る場を作って、そこに目を向けてあげたいという想いも『ピピハノン』を考え始めた理由の一つです。

「タイパ」という言葉もあるようですが、効率優先ではなく、一日一日一歩ずつ進んでいくのもなかなかいいのではないかと思います。

来年もピピっ子たちの頑張りを応援していきます!

 

船橋市のピアノ教室 Music Room  ~ Pi Pi ~ では、現在、新規募集を一時停止しております。

今後の最新の空き情報を受け取りたい方は、LINEにて配信しますので、次のボタンより友だち追加をお願いします。必ず、スタンプまたはメッセージをご送信ください ♫

友だち追加